Quantcast
Channel: 大虫さくらまつり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

大きな虫

$
0
0

今朝の大虫はきっと雪・・・昨日の風は冷たかったからね。

「大きな虫」を作ろう・・・というわけで今週末、大虫が初めてという方たちにも参加していただき

いよいよ制作に入ります!

昨日はその下準備。

 

手入れをしなければ年々増えていく竹・・・山里では竹林が増殖していくというのも悩みのひとつです。

地下茎でどこまでも伸びていきますからね。

筍として食したり、若竹で柔らかく低いうちに切っておいたり・・・

ふうちゃんパパが最近では大虫の先輩方と協力して手入れをしているようです。

(一昨年だったでしょうか、そうめん流しにも竹を使ったので、割る作業もおてのもの。)

そんな竹を切り出して・・・割って・・・虫の支柱に・・・と準備をしました。

18日には、その竹で作った虫の土台にすすき(茅)をくくりつけたり、重ねたり、切ったり・・・

していただく予定です。

ペンキ塗りも少しあるかな。

 

昼食にはカレーを予定していましたが・・・春らしく「ちらし寿司」

山里らしいメニューです。

 

ギリギリまで参加表明お待ちしています。

ただし昼食の準備がありますので必ずご一報いただけると助かります。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

Trending Articles